こんにちは!
今日の教習の感想です。
今日は1時間だけでしたが気温が低く、とても寒かったです。
して、教習の方ですが、僕とチャラ男の2人でした。
教官はいつもの野○さん。
なんかチャラ男がちょっと・・・
今日は一通り走った後、いつものコースでした。
いつものコースに入ったとたん、なぜかうまくいかなくなった。
寒さでクラッチの手がうまく動いていないのも確か。
後半では手が限界でヘロヘロでした。
まず、クランク!
なぜか入って曲がるときにクラッチを繋げるところを切っている。?・・
そのせいでクランクの曲がりでバランスがくずれるくずれる。
コケはしないが、足をついたりパイロンを蹴ったりしている。
S字、普通。
スラローム、寒い。
一本橋、一回目は6日間のブランクで落ちてしまいましたが、2回目から普通。
タイム9.9or10.5程度。
結論、
1.6日間のブランクはすごいことが分かった。
2.寒いと手が疲れやすい
3.グローブは新調しよう。
4.クラッチの使い方をしっかり考える。
明日の教習はこれを踏まえてしっかりとやってきます!
めざせ!教習所1発合格!
今日の教習の感想です。
今日は1時間だけでしたが気温が低く、とても寒かったです。
して、教習の方ですが、僕とチャラ男の2人でした。
教官はいつもの野○さん。
なんかチャラ男がちょっと・・・
今日は一通り走った後、いつものコースでした。
いつものコースに入ったとたん、なぜかうまくいかなくなった。
寒さでクラッチの手がうまく動いていないのも確か。
後半では手が限界でヘロヘロでした。
まず、クランク!
なぜか入って曲がるときにクラッチを繋げるところを切っている。?・・
そのせいでクランクの曲がりでバランスがくずれるくずれる。
コケはしないが、足をついたりパイロンを蹴ったりしている。
S字、普通。
スラローム、寒い。
一本橋、一回目は6日間のブランクで落ちてしまいましたが、2回目から普通。
タイム9.9or10.5程度。
結論、
1.6日間のブランクはすごいことが分かった。
2.寒いと手が疲れやすい
3.グローブは新調しよう。
4.クラッチの使い方をしっかり考える。
明日の教習はこれを踏まえてしっかりとやってきます!
めざせ!教習所1発合格!
スポンサーサイト
| ホーム |