ばんばんわー(^_^)/
只今22時10分でありますm(._.)m
(ノ)・ω・(ヾ)そろそろ眠い時間帯ですね(ノ)・ω・(ヾ)
ところで、土曜日の話なんですが、親父のCBのタイヤがやっと不良品から取り替えてくれるという報告が浜松のナップスから入ったので、そちらへ行きました。
話を遡ると、前回ナップスに行った際に(メ・ん・)?タイヤを2台とも新品にしたのですが、親父のだけなぜか70km/hくらいで走るとハンドルが
ブルブル((((;゚Д゚))))。
手を離してもらうと前後3cmくらいかなあ...めっちゃ振られてるの。ハンドルがね!
見ていてびっくり。
同じタイヤに履き替えたんだからタイヤの不良としか思えなくて、親父はうちについたらすぐにナップスへ連絡したものの、二週間程度かえのタイヤで過ごすことに。
とまあそんなことで今回に至ったわけですが、無事解決しました。
やはりタイヤがダメだったみたいですね。
交換してもらうと全く振動が無くなったそうです。
よかよか~(((o(*゚▽゚*)o)))
とまあ、親父の話はこのへんで。
僕はついていくだけだったんですが、なんとナップスにはトリックスター(カワサキ系)のショップが来ていてブースを出していました。
なんだかすっごく目を引くマフラーが!。
その名も”雷神”
どんなマフラーか聞いていると
ト「付けて音聞いてもらっても結構ですよ~」
Me「ホントですか~!んでもな~...」
親父「付けさせてもらえって!」
Me「じゃ...じゃあお言葉に甘えて...」
という感じで2種類付けさせてもらいました。
まず最初はカーボンマフラーからです。

やばい!音良すぎてK2tecが...しょぼいだと!?
カーボン独特のすこし割れた重低音があたりに響き渡ります。
やばい欲しい!!
Me「いい音してるねぇ」
親「いい音だねこれいいねんじゃあその雷神ってのも付けさせてもらえば?」
Me「じゃ...じゃあ...上のもお願いします。」
ト「新品持ってきてるんでよかったらどぞ~」
Me「そんな金ないっすよ~o(^▽^)o次回買う時はこれ買います^^」
ト「ありがとうございます」
とまあ、雷神装着!

エンジンをかけると以外に静か。
吹かすと....ブォーーーーン!
雷のような素晴らしい音響!低音があたりに響き渡り、僕を誘惑する雷神がいた(゚∀゚)
これは素晴らしいサイレンサーだ!w
次回はこれしかないな!
帰ってきてトリックスターのHPみてスペックをみたら、ショートで118DB今回付けたモデル。
ロングで115DB。
おっと、K2tecの100出てるか出てないかと比べると恐ろしい違いだな^^
4-1のマフラーで雷神Longつけたら完璧やね!
お金貯めて頑張ってつけたいな^^
帰りは安定の通話でオヤジといっしょにK2tecがしょぼく聞こえるね(´・ω・`)ってずっと言っての、雷神ばっか押し押しの僕でした。
まずはスクリーンを治すとこからはじめるね^^
☆GOODNIGHT☆(;д;)
↓ポチっと(∩´∀`@)⊃よろしく↓

にほんブログ村
只今22時10分でありますm(._.)m
(ノ)・ω・(ヾ)そろそろ眠い時間帯ですね(ノ)・ω・(ヾ)
ところで、土曜日の話なんですが、親父のCBのタイヤがやっと不良品から取り替えてくれるという報告が浜松のナップスから入ったので、そちらへ行きました。
話を遡ると、前回ナップスに行った際に(メ・ん・)?タイヤを2台とも新品にしたのですが、親父のだけなぜか70km/hくらいで走るとハンドルが
ブルブル((((;゚Д゚))))。
手を離してもらうと前後3cmくらいかなあ...めっちゃ振られてるの。ハンドルがね!
見ていてびっくり。
同じタイヤに履き替えたんだからタイヤの不良としか思えなくて、親父はうちについたらすぐにナップスへ連絡したものの、二週間程度かえのタイヤで過ごすことに。
とまあそんなことで今回に至ったわけですが、無事解決しました。
やはりタイヤがダメだったみたいですね。
交換してもらうと全く振動が無くなったそうです。
よかよか~(((o(*゚▽゚*)o)))
とまあ、親父の話はこのへんで。
僕はついていくだけだったんですが、なんとナップスにはトリックスター(カワサキ系)のショップが来ていてブースを出していました。
なんだかすっごく目を引くマフラーが!。
その名も”雷神”
どんなマフラーか聞いていると
ト「付けて音聞いてもらっても結構ですよ~」
Me「ホントですか~!んでもな~...」
親父「付けさせてもらえって!」
Me「じゃ...じゃあお言葉に甘えて...」
という感じで2種類付けさせてもらいました。
まず最初はカーボンマフラーからです。

やばい!音良すぎてK2tecが...しょぼいだと!?
カーボン独特のすこし割れた重低音があたりに響き渡ります。
やばい欲しい!!
Me「いい音してるねぇ」
親「いい音だねこれいいねんじゃあその雷神ってのも付けさせてもらえば?」
Me「じゃ...じゃあ...上のもお願いします。」
ト「新品持ってきてるんでよかったらどぞ~」
Me「そんな金ないっすよ~o(^▽^)o次回買う時はこれ買います^^」
ト「ありがとうございます」
とまあ、雷神装着!

エンジンをかけると以外に静か。
吹かすと....ブォーーーーン!
雷のような素晴らしい音響!低音があたりに響き渡り、僕を誘惑する雷神がいた(゚∀゚)
これは素晴らしいサイレンサーだ!w
次回はこれしかないな!
帰ってきてトリックスターのHPみてスペックをみたら、ショートで118DB今回付けたモデル。
ロングで115DB。
おっと、K2tecの100出てるか出てないかと比べると恐ろしい違いだな^^
4-1のマフラーで雷神Longつけたら完璧やね!
お金貯めて頑張ってつけたいな^^
帰りは安定の通話でオヤジといっしょにK2tecがしょぼく聞こえるね(´・ω・`)ってずっと言っての、雷神ばっか押し押しの僕でした。
まずはスクリーンを治すとこからはじめるね^^
☆GOODNIGHT☆(;д;)
↓ポチっと(∩´∀`@)⊃よろしく↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |